Koroの思い出(Part2)
2011.08.30.19:38
昨日に引き続き、Koroとの思い出写真アップします。

高雄の愛河の公園でママと記念撮影なんだけど~
コロパパはママの顔が入ってないことなんかいっこもお構いなーしッ!
コロしか見えてないのかよォ~~~まったく~

このゲージ当初はめっちゃ大きいと思ってたけど、
後にKoroはこのゲージに合わせてちょうどいい大きさまで育ちました。
当時まだ2キロしかなく、少ししか写ってないけど
横にある水入れ(灰皿だろ!)と大きさが変わらなくない???

このママお手製コロ専用ソファーはゲージのカバーとお揃いの生地で作ったもの。
しかしっ!このソファーの寿命は短かった・・・・
なぜかは想像にお任せします。
このコロ見てると「小さな王子さま」って感じ。←親バカ
****************
うちの来た当初、手のひらに乗るくらいしかなかったのに
最高14キロちょいまで大きく(少し肥満)なり
初老になってからはダイエットもして12キロ~12,5キロを保ってました。
いつもは抱っこされるのは嫌いだけど、散歩から帰ってきて
お風呂場まで連れて行く時だけはよくわかっていて
大人しく抱っこされてたコロ。
そのダラーーーンと抱かれてるコロを鏡に映して見ては
その可愛さにうっとりしていたコロママです。

高雄の愛河の公園でママと記念撮影なんだけど~
コロパパはママの顔が入ってないことなんかいっこもお構いなーしッ!
コロしか見えてないのかよォ~~~まったく~


このゲージ当初はめっちゃ大きいと思ってたけど、
後にKoroはこのゲージに合わせてちょうどいい大きさまで育ちました。
当時まだ2キロしかなく、少ししか写ってないけど
横にある水入れ(灰皿だろ!)と大きさが変わらなくない???

このママお手製コロ専用ソファーはゲージのカバーとお揃いの生地で作ったもの。
しかしっ!このソファーの寿命は短かった・・・・
なぜかは想像にお任せします。

このコロ見てると「小さな王子さま」って感じ。←親バカ

****************
うちの来た当初、手のひらに乗るくらいしかなかったのに
最高14キロちょいまで大きく(少し肥満)なり
初老になってからはダイエットもして12キロ~12,5キロを保ってました。
いつもは抱っこされるのは嫌いだけど、散歩から帰ってきて
お風呂場まで連れて行く時だけはよくわかっていて
大人しく抱っこされてたコロ。

そのダラーーーンと抱かれてるコロを鏡に映して見ては
その可愛さにうっとりしていたコロママです。

スポンサーサイト